2008-04-01から1ヶ月間の記事一覧

はてなの日記は残置

こちらに移動: http://www.e-ontap.com/blog/

はてなの迷走

モバイル版はてなダイアリーのゲストコメントの仕様を元に戻しました http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080423/1208952776ですか、、、「総務省等から要請があり、」など、なんか言ってることが微妙に変わってるし、不便をかけたことへの謝罪はあっても…

Internet is for Everyone

とりあえず抗議の意味でブログを非公開にしました。 私の日記は青少年には毒が強いと思われるので自主規制でもあります。 でも、インターネットの自由を求める人には誰にでも開かれるようにしてあります。 求めよさらば開かれん。

移転計画中

移転予定地: http://www.e-ontap.com/blog/ 忙しいのでぼちぼちとそのうち、、、

このページは青少年には害となる(とみなされる)可能性があります

***********************************************************************************************************************…

Monitoring the DNS Top-Level Domains

このサイトは知らなかった。 Monitoring the DNS Top-Level Domains: http://www.generic-nic.net/dyn/mon/ ZoneCheck を使ってるのか。TLD with at least one serious problem が 89 もある。 JPもseriousのほうに入っていて、22 April 2008 at 8:14 (UTC)…

バカじゃないか はてな は

モバイル版はてなダイアリーのゲストコメント制限について2 http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080422/1208843442 > コメント投稿を会員に限定するよう携帯電話事業者より要請がありました。 そういうことだったのか。 バカじゃないか はてな は! バカか…

「インターネットの円滑なIPv6移行に関する調査研究会」報告書(案)に関する意見募集

「インターネットの円滑なIPv6移行に関する調査研究会」報告書(案)は、ここにあった。 現在、意見募集が行われている。 「インターネットの円滑なIPv6移行に関する調査研究会」報告書(案)に関する意見募集 http://www.soumu.go.jp/s-news/2008/080411_3.…

ASIAドメインもだ

INFOよりひどそうだ。ASIAドメインってまだ準備中? % dnsq ns asia a.root-servers.net 2 asia: 314 bytes, 1+0+6+8 records, response, noerror query: 2 asia authority: asia 172800 NS b9.asia.afilias-nst.info authority: asia 172800 NS c9.asia.afil…

INFOドメインも変

infoドメインが変じゃないかという話を聞いて、ちょっとだけみてみた。 a.root-servers.netに聞くと、 authority: info 172800 NS a9.info.afilias-nst.info authority: info 172800 NS b9.info.afilias-nst.org authority: info 172800 NS c9.info.afilias-…

暗号よりさきに破れてるものがあるだろう

先々週、某所でトンデモ投資話の相談を受けたのを思い出した。 「大学の先生が絶対解けない暗号を開発した。鍵交換用のサーバが必要になるので、その鍵サーバに投資してオフィスや自宅に置かないか?」という話が来たのだが信用していいかという相談だった。…

障害復旧報告:APNIC逆引きネームサーバの障害について(4/2)

あまりにも頻繁で、ニュースとして目にとまるのが遅れた、、、障害復旧報告:APNIC逆引きネームサーバの障害について http://www.nic.ad.jp/ja/topics/2008/20080402-02.html 障害への対応について 障害原因の特定と、 反映されていない状態の情報をAPNICの…

裸の王様2.0

いまさらながらにWeb2.0(とやら)方面の技術(Ajaxとやら)は危ないって話。 Webは修理が必要だ ― Turducken問題: http://blog.antenna.co.jp/PDFTool/archives/2008/04/03/ Webは修理が必要だ ― Javascriptのセキュリティ問題: http://blog.antenna.co.jp/PDFT…