IPv6推進論が理解できない

理解できないので、誰かIPv6推進論を解説してください。

単純にIPv6がいい、新しいインターネットつくろうぜぇっていう推進論はわかる。

わからんのはIPv4アドレスが枯渇するからIPv6推進しなきゃって論
IPv4枯渇するまでは Dual Stack で推進していく
IPv4枯渇してもIPv6が十分普及するまでは既得権者は Dual Stack
っていうんじゃ、IPv4枯渇問題に全然貢献しないんじゃないの?
IPv4枯渇してもIPv6は大丈夫?
むしろIPv4IPv6も混乱しそう。混乱しない?

IPv4の返却は困難だけど、IPv6へのリナンバーならなんとかなる?
それも論理矛盾っぽい。

IPv6で生きていけるっていうんだったら、IPv6推進論者が真っ先にIPv4手放せばいいじゃん。

誰か、すっきり説明してほしいです。

#インターネットは終わってるんだってば。皆未練がましい。あ、私もか、、、